この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
車で約25分先に大きな文字で「平日カット690円」というポスターが貼ってある美容室がありました。前々から気になるけど1000円カットってなんかクオリティ低そうだからなぁ…と躊躇していました。しかし子供の髪の毛はすぐに伸びる!!!
2か月?3ヶ月?前に髪の毛を刈り上げたはずなのですがいつの間にかキノコヘアに(-_-;)
汗っかきさんなので切ってあげたいと思うんですが、不器用で私がしちゃうとバリカンで坊主の一択しかなく…坊主デビュは-まださせたくないと思い、勇気を出して行ってみました!!
|
イワサキでカットしてもらった
さっそく行ってみました!受付で受付票を機械で発券、店内では2人の女性スタッフでカットやカラーをしていました。私達の前に1人待っている方がいたので約20分待ちいよいよ息子の順番が来ました。
電話で予約できるのかな?と事前に検索したのですが事前に予約は受け付けていないようです。
子供の集中力だと20分待つことはちょっと厳しかったのが本音ですが仕方ないことですね…(-_-;)
話はそれましたが、席に座り髪を切ってもらいました。女性スタッフが1人でカット、切り終わった髪を掃除しているのでちらほらと前の人の髪が落ちてましたが気にするほどの程度ではありませんでした。
ちゃんと大人用から子供用の席になるクッションを付けてもらいました。
カットはしっかりと刈り上げてもらい息子に似合う髪型にしてもらいました。
左がカット前で右がカット後です。
カットしてもらって一番最初に思ったのが「690円でいいの??安すぎ!!ありがたや!!!!!」
大満足です!!!!
カットした次の日の保育園でもお友達にカッコいいとほめてもらったようで息子も大満足していました。
子供一人690円なら兄弟さんが多いご家庭にもお財布に優しそうですし、大人の私も前髪だけでカットしたいときに通いたいと思いました。
料金一覧
なんでこんなに安いの?
当店の商品のほとんどがプライベートブランド(自社オリジナル商品)を使用しているため。
また、広告は出さずに口コミで広めて薄利多売で運営しています。料金が安いので給料も安いのかな?と思いきや違うんです。給料がよく悪い評価がないよう、しっかりとした従業員を育成している。
だそうです!
みんなの口コミ
恥ずかしいんだけどあまりに感動したので告白しますね…
巷で噂になってるらしい激安美容室行ってきたの…カット690円…
普通の美容室と同じく希望をアレコレ伝えてちゃんと普通に切ってくれる。ほんと良い意味で普通だからコスパよすぎて震えてる…
自分でツートンカラーにするから私はカットだけでOK— 穂介🌵原稿中 (@ho_echinocactus) 2018年8月16日
今日ダーリンを690円カットに連れて行ったけどいつもより整っててワロタ
高い金払って美容室で切ってもそんな大したことないし変わり映えせんし、これからは690円カットで満足やん
— ももしゃん (@m0829t3) 2018年7月26日
今日引っ越して初めて行く美容室だったけどカットのみ690円で普通に満足する仕上げになったから次回も利用したい(☝ ՞՞)☝
— ママ紅1歳4ヶ月&36w (@notBBKKBKK) 2018年10月15日
男性も歓迎、丸刈り690円と看板に書いてある美容室に入って丸刈りしてもらいました。なんと実は丸刈り490円でした(^_^)顔剃りなしですが、びっくりでしたwww
中はいつも行く理容室とは随分違い。やっぱり女性向けで戸惑いましたw
— ベア 田舎のおっちゃんです0629 (@t_chan_dream) 2018年8月26日
子供の美容室、今まで2000円するとこで切ってたけど今日690円のとこ連れてったら普通にかわいい仕上がりw
— こと& (@koto20168) 2018年8月14日
まとめ
いかがでしたか??690円なのに侮れませんね!満足で次からイワサキに通いたいという方が増えているみたいです。上記しましたが電話で予約できないのでご注意を!
また、690円は平日の限定時間なので行かれるイワサキは何時が690円なのか要チェックです!!
|